受講していなかったら、パーソナルスタイリストになりたい憧れを夢見て終わっていました【パーソナルスタイリスト養成講座のご感想】

パーソナルスタイリストになるにはどうしたらいいか?ネットを読みあさっている方へ

 
↑活躍できるスタイリストになれる詳しい秘訣は7日間無料メール講座で。上の画像をクリックすると5秒で登録できます♪
 
「パーソナルスタイリスト適性診断」してみませんか? 
 LINE公式アカウントに登録いただくと3秒で診断。下の画像をクリックし登録いただけます♪
 
 
 
こんにちは。
勅使河原 祐子です(プロフィールはこちら)。
 
 
パーソナルスタイリストとして自分で仕事をする、起業するには何をすれば良いかわからないけど
とりあえず自分でやってみるのか、ちゃんと実績がある人に教えてもらうのか。
 
 
そんな風に悩んでいる方は多いんじゃないかなと思います。
実際私もそうで、一人ではどうにもならないことはうっすらわかってはいたものの、とりあえずネットを読みあさっていました。
 
 
私は現在、パーソナルスタイリストとしての活動と並行して、パーソナルスタイリストとして活動し活躍したい方に向けて、アパレルやビジネス未経験からスタートできる「パーソナルスタイリスト 継続講座」と受講生が横のつながりを作ってお互い成長し合える「実践型コミュニティ」を開催しています。
 
(カリキュラムや金額などの詳細は「パーソナルスタイリスト 個別体験会」にご参加された方にご案内しています)
 
 
今日は講座に参加いただいたTさんからの率直なご感想をお届けますね。
 
アパレルの経験を生かしてパーソナルスタイリストになりたいけど何からスタートしたらいいかわからず不安。
アパレル未経験なのに本当になれるの?と日々インターネットで自主勉強されている方の参考になれば幸いです。
 
 

パーソナルスタイリストとして自分で仕事する、起業するには何をすればいいかわかりませんでした

パーソナルスタイリスト 副業

自分で仕事をする(起業する)には何をすれば良いのか分からないけど、とりあえず自分で闇雲にやってみるのか、ちゃんと実績がある人に教えてもらうのか。インターネットを検索していました。

私の性格的に、実績がある人から正しい道を教えてもらって挑戦する方が合っていると思ったので、1人で解決する事は考えられませんでした。

 

勅使河原さんの講座を選んだ理由は、お客様への思いとかスタンス、資格がいらないとか勅使河原さんの発信されている内容をたぶんほとんど読んで、誰かに教えてもらうなら絶対勅使河原さんが良いと思いました。だから他の講座との比較もしてないし、する気もありませんでした。

またメールか問い合わせか忘れましたが、親身に応えて下さったのが決め手で受講を決めました。

 

パーソナルスタイリスト継続講座を受講してどうだったか・・・?

パーソナルスタイリスト 副業

対お客様への実践的な答え方(例えばどこまで問い合わせに応えるか?とか)など、他の人は教えてくれないような内容までしっかり教えてくれました。

またブログやインスタグラムなどSNSの活用法や写真の雰囲気作りも手取り足取り教えてもらえて、ブログのタイトル変更・リンク貼り付け・自己紹介文の改善し発信できるようになりました。また受講期間中にはファッションアドバイスをするため、マルシェに初出店しました。

 

受講していなかったら、パーソナルスタイリストに憧れながら夢見て終わっていました

パーソナルスタイリスト 副業

受講してみての印象は、こんなに親身に応えてくれる人はいないということ。また話をするだけで、自然にモチベーションを上げてくれます。 くだらない話にも笑ってくれるから、自然体でお話しできます。

もし受講していなかったら、パーソナルスタイリストに憧れながら夢見て終わっていました。本当に継続講座に申し込んで良かったと思っています。ありがとうございました。

 

Tさん、本当にありがとうございました!私もZoomでのセッションが毎回楽しみでした。こちらがお伝えすることに対し、必ず端的に要点をご自身の言葉でまとめられ、すぐに実践にされるTさん。きっと大変だったことは沢山あったと思います。ですが常に前向きで笑顔なTさんが印象的でした。

受講が終わってからさらに活動を広げていらっしゃいますし、これから先も相手の気持ちをしっかり受け止めた上で的確な提案をされるTさんならばもっともっと沢山のお客様を相手にされていくことでしょう!

 

パーソナルスタイリストになる夢、一人で解決するのは難しいと感じたら、まずは専門家に相談を。

とてもわかりやすく”なるほど”と頷きながら読みふけってしまいましたー!
毎日メールが来るので楽しみでした!元気が出ました!
動画で言っていた、”パーソナルスタイリストの仕事はすべてのファッションの仕事の○○!”というところにすごく納得できました。
あっという間の7日間でした。引き算してもっとシンプルに自分らしく出来る方法を考えなくては行けないと思いました。色々悩み経験されたお話は、とても心に沁みました。本当にありがとうございました。

このようなお声をいただいている

7日間 無料メール講座経験、資格、センス不要。理論からファッションを学び仕事にする!売れるパーソナルスタイリストに なる7STEP

7日間に渡り、活躍できるパーソナルスタイリストになるための普遍的な考え方を無料でお伝えしています。

パーソナルスタイリストのお仕事内容をより具体的にイメージしたい方はどうぞ! 今なら登録していただくと、 2つの特典もプレゼントしています。

特典1: 動画レッスン 「個人向けスタイリストで起業したことで、私は好きなことを してもビジネスになる方法を手に入れました」

特典2: マル秘資料「失敗しないショッピング同行 11のチェックリスト」

↓↓↓ こちらをクリックすれば、5秒で登録できます。

経験、資格、センス不要。理論からファッションを学び仕事にする!売れるパーソナルスタイリストに なる7STEP


【公式LINEでパーソナルスタイリスト 適性診断しています♪】

本当に自分はパーソナルスタイリストに向いてるの?

もしそう思っていたら、ぜひLINEから適性診断をしてみてくださいね。

 

また3日に渡り、無料音声講座もプレゼント♩

「スタイリストの生活、仕事内容を赤裸々に語る起業ストーリー」

  こちらをタップして5秒で登録いただけます ↓      ↓      ↓ LINE公式アカウント

     ↓  ↓  ↓
友だち追加
 
 

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

ファッション起業アドバイザー 勅使河原 祐子
立教大学社会学部社会学科 コミュニケーション専攻後、エスモード・ジャポンでファッションマーケティング専攻。通算20年に渡り、国内最大セレクトショップ、老舗商社、年間売上100億円企業のブランド、外資ハイブランドファッション企業で商品の売上予測、生産コントロール、予算作りに携わり、年間10万人以上の女性に売れる商品を提供。その経験を生かし2016年に個人向けスタイリングアドバイス開始するも、お客様0の状態が1年続く。試行錯誤してお客様に愛されるスタイリストになる秘訣を手に入れ、資格に頼らず年間100人以上のスタイリング提案に関わる。「服選びのモヤモヤ」を解消し「納得のいく服選び」ができるようになる独自のスタイリングメソッドが好評。2018年より、女性向けパーソナルスタイリストになりたい方へ、実践的なファッション知識、コミュニケーション&ビジネス力を上げる継続講座をスタート。年代は20代から50代まで、アパレル経験有無問わず、日本全国から受講いただいている。現在は個人のファッションスタイリングに加え、法人向けスタイリング監修など活動の幅を広げている。