【開催報告&動画案内】お友だち2000人記念! LINE公式アカウント超活用トークライブ

LINE公式アカウント

2022年2月、【お友だち2000人記念!LINE公式アカウント超活用トークライブ】を開催しました。

2017年5月よりLINE公式アカウントの運用をスタートし、ここまでどう活用してご縁を増やしていったか?をテーマに開催しました。

今回伝えたかったのは、LINE公式アカウントは

発信するツールではなくコミュニケーションを深めるツール

であること。そのあたり具体例を入れてお話しました。


⁡ありがたくも

LINE公式アカウントを始めることに対する抵抗感がぐっと減りました!

これから楽しんで使っていきたいです!

 

リアルに聞けて勉強になりました♪

 

これから始める人の参考にも励みにも!

 

などのお声をいただき、大勢の方に参加くださいました。ありがとうございました。

 

今からお申し込みはできないのですか?

今後、案内の予定はありませんか?

 

とのお声をいただいたので、動画販売をスタートしました。ご興味ある方は、こちらより詳細を確認の上お申し込みくださいませ。

LINE公式アカウント

 

LINE公式アカウント

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

ファッション起業アドバイザー 勅使河原 祐子
立教大学社会学部社会学科 コミュニケーション専攻後、エスモード・ジャポンでファッションマーケティング専攻。通算20年に渡り、国内最大セレクトショップ、老舗商社、年間売上100億円企業のブランド、外資ハイブランドファッション企業で商品の売上予測、生産コントロール、予算作りに携わり、年間10万人以上の女性に売れる商品を提供。その経験を生かし2016年に個人向けスタイリングアドバイス開始するも、お客様0の状態が1年続く。試行錯誤してお客様に愛されるスタイリストになる秘訣を手に入れ、資格に頼らず年間100人以上のスタイリング提案に関わる。「服選びのモヤモヤ」を解消し「納得のいく服選び」ができるようになる独自のスタイリングメソッドが好評。2018年より、女性向けパーソナルスタイリストになりたい方へ、実践的なファッション知識、コミュニケーション&ビジネス力を上げる継続講座をスタート。年代は20代から50代まで、アパレル経験有無問わず、日本全国から受講いただいている。現在は個人のファッションスタイリングに加え、法人向けスタイリング監修など活動の幅を広げている。