Contents
無名のパーソナルスタイリストがファッション同行することはお店にとって迷惑になるの?


パーソナルスタイリストによるファッション同行は「迷惑にはならない」けれど、意識すべきことは、これ!

結論をお伝えする前に、ファッション同行とは何か?についてお話しますね。
ファッション同行とは、ショッピング同行、ショッピングアテンドとも言いまして、パーソナルスタイリストが提供する主なサービスの一つ。
ファッションの専門知識を持つアドバイザーが、お洋服選びのアドバイスやその方に合ったスタイルやトレンドを提案しながら、一緒にお店をショッピングするサービスです。
ファッション同行のメリットは、
・自分に合ったお洋服選びができること
・ファッション専門家のアドバイスを受けられること
・時間を有効に使えること
などが挙げられます。
さて本題に戻ります。
「無名のパーソナルスタイリストがファッション同行しても、お店の方に迷惑になりませんか?」について、
そのパーソナルスタイリストが無名であろうと有名であろうと経験が豊富であろうと活動初期であろうとも、お客様をお連れして一緒にショッピングすること自体、お店の方の迷惑にはなりません。
つまり、どんなパーソナルスタイリストであれ、そもそもお店に迷惑になることを避ける必要があります。
では、お店の方にとって迷惑になるパーソナルスタイリストの行動とは、一体どのようなものでしょう??
お店にとって迷惑な、パーソナルスタイリストの行動とは?店員さんの本音

実は、お店にとって迷惑な行動はいくつかありますが、今回は私が実際にお店の方から聞いた迷惑な行動の一つをシェアしますね。
お店にスタイリストさんがお客様をお連れし来店し、いろいろ試着されました。
そこまでは良いのですが、試着室に30分以上滞在したまま、ずっと出てこなかったそうです。
そのため、お店の方はとても不快に感じたようです。
お店の方にしてみれば、
「どんなお洋服を着てくれているのかな?」
「何をしているのかな?」と思っていても、声をかけるタイミングを迷ってしまいます。
また他に試着したいお客様がいらっしゃったら、30分以上も試着室を占領することは迷惑になってしまいます。
一方パーソナルスタイリストの本音・・・

一方でパーソナルスタイリスト側の目線では、
「お客様を喜ばせないといけない」
「(パーソナルスタイリスト自身が自分の)成果を出さないと!」
という思いが強すぎて、そのような状況になってしまった可能性も、もちろん考えられます。
その気持ちは私も理解できます。
お客様にとってベストなお洋服を提案する責任があるのは確かです。
ただ、お店はスタイリスト自身の店ではないので、相手のこと(お店側)を考える必要があります。
ファッション同行は、お客様だけに喜んでいただくものではなく、
お店の方にとっても「良いお客様に出会えた」と思っていただく必要がある
と私自身考えています。
そのため、他のお客様の迷惑になるような行動は避けたいところです。
実際、私の開催する「パーソナルスタイリスト養成講座」や講座受講された方が参加できる
「スタイリストオンラインサロン」では、
お店の方々がパーソナルスタイリストに対してどんな気持ちを抱いているのか?理解した上で
・お店の方
・お客様
・パーソナルスタイリスト
この3者が良い関係を築きながらファッション同行をする方法をお伝えしているくらい、大切なことなのです。
パーソナルスタイリストが「どうすればお店に迷惑がかからないのか」を知るには?

他のお客様の迷惑にならないために、私たちパーソナルスタイリストはどんなことをすると良いでしょうか?
そのためには、まずあなたが1人で買い物に行く際、
☑「お店の方は、どういう動きをしているのかな?」
☑「お店に来られるお客様は、どういう行動しているのかな?」
について、ぜひチェックしてみてくださいね。
私も日々、このようなチェックをすることでお洋服をより魅力的に見せるためにディスプレイを整えていたり、
お客様にお声掛けをしたり、
すれ違うときにお客様がお洋服を見やすいような形で気を使ってくださったり・・・など、
お店の方が周りを見て行動してくださっていることにも気づきます。
またお客様の行動にも目を向けると、お客様はお店に入ってすぐ、というよりは
お洋服をいろいろ見て一周し「いいな」と思ったら試着・・・
という流れでお買い物ををしていることも改めて理解しますよね。
このように、お店の方やお客様が実際にどんな流れで行動するか、あらかじめシミュレーションしておくことが大切です。
そうすることで、いざ私たちパーソナルスタイリストがお客様をお連れしてファッション同行する際に、
「こういう行動をとったら迷惑になる」ということがイメージできます!
パーソナルスタイリストの役割は、みんなが楽しくショッピングできる場を意識すること!

ショッピング同行・ファッション同行は、事前準備が9割と言われています。
その事前準備の中には「お店の方にとって迷惑にならない行動をする」ことも含まれます。
ぜひその辺りを意識して、みんなが楽しんでお買い物ができ、
そして私達スタイリストもお店に行かせていただけることに感謝する姿勢を大切にして、
お買い物をしていきたいですね。
今回の話はいかがでしたか?
【LINE公式アカウントでパーソナルスタイリスト 適性診断
無料プレゼントしています♪】

とてもわかりやすく”なるほど”と頷きながら読みふけってしまいましたー!
毎日メールが来るので楽しみでした!元気が出ました!
動画で言っていた、”パーソナルスタイリストの仕事はすべてのファッションの仕事の○○!”というところにすごく納得できました。
あっという間の7日間でした。引き算してもっとシンプルに自分らしく出来る方法を考えなくては行けないと思いました。色々悩み経験されたお話は、とても心に沁みました。本当にありがとうございました。