パーソナルスタイリストやファッションアドバイスに本当にお金を払ってくれるの?

 

↑活躍できるスタイリストになれる詳しい秘訣は7日間無料メール講座で。上の画像をクリックすると5秒で登録できます♪

 
↓副業起業ストーリーはLINE公式で音声配信しています。下の画像をクリックし登録いただけます♪

 

 

好きなこと=ファッションを仕事にしたいけど、一歩踏み出せない人へ

 
こんにちは。
勅使河原 祐子です(プロフィールはこちら)
 
 
これまでは何となく就職して、特に面白くもない仕事を月曜日から金曜日までこなしてきて。
 
仕事は最低限のお給料をもらうためにしていること。だから、仕事に好き嫌いは求めないしやりがいとか、もうどうでもいい。
 
 
そんな気持ちで仕事を続けてきたけど、やっぱり一度きりの人生だし。ずっとこのまま、ただ
時間を犠牲にして仕事をこなす毎日を送っていていいのかな。。。
 
 
そんなモヤモヤを抱えていませんか?
 
 
私がかつてそうでした。ファッションは3度のご飯と同じくらい好き。コーディネートの
ことを考えると時間が経つのを忘れてしまう。友達のお買い物に付き合って「あーだこーだ」
と提案するのも大好き。
 
ああ、これが仕事になったら幸せなんだろうなぁ。とうっすら思い始めたのが、就職して1年目の夏。
 
ファッション関係の仕事に就くのを諦め、畑の違う金融業界でめちゃくちゃ
怖いお局様たちに怒られ続けていた頃です。
 
 

女性のファッションアドバイスがしたくてパーソナルスタイリストとして活動しよう!と勉強をスタート

 
そして時はたち・・・。10年以上は経ったでしょうか。
 
そのころはアパレルでお仕事はしていましたが、本当にやりたいと思ったのは、パーソナルスタイリスト。ようやく重い腰を上げてスタイリストとして活動することを決めました。
 
何をしたらいいかわからないから、まずは自分の毎日のファッションコーディネートを写真に撮って、アメブロやインスタにアップしました。
 
 
最初の頃は、SNSに発信できていることで満足というか精一杯。というか。
でも、あれ?おかしいな。と気付くんです。
 

本当にパーソナルスタイリストとして女性にファッションアドバイス出来るかどうか、不安に思ってない?

 
まずは自分のコーデ画像をアップし続けている。何なら毎日投稿してるけど、コメントないな?
いいね!すらない。。。反応ない。
 
 
まあ最初だからね。発信を続けていけば、いつかお申し込みくるのかな?なんて思っていて。
 
でも反応は、変わらない。
 
でも、自分のコーデ画像以外に何を発信したらいいのか、全然わからない。けど反応がないのはなぜ?
 
発信するネタも思いつかない。。。
 
 
ああ、そうか。発信することがないのは、自分のファッションに対する知識レベルが低いからかもしれない。だって、私より昔からパーソナルスタイリストの仕事している人はコメントがたくさんついているから。
 
 
そうか。何かファッションの新しい資格取るために勉強しないとな。。
あ、でもファッションだけだと不十分かな。ヘアメイクもやろうかな。
靴のフィッティングの資格勉強もしないとな。
立ち居振る舞いについても学んでおいた方がいいのか。
 
 

ファッションアドバイスにお金を払ってまでお申し込みする人なんているのかな?と思っていませんか?

 
このままずっとお申し込みが入らなかったらどうしよう?
本当にお客様に来てくれるんだろうか?お金払ってまで私のサービス、そもそも買ってくれるんだろうか?そんな思いがマックスに・・・・。
 
 
↑↑↑
これ全部、かつての私が思っていたこと、、、。
学んでも学んでも不安で仕方ない状態が続いていました。
負のスパイラル状態です。。
 
 

負のスパイラルから脱却するきっかけ:その1「○○○」を変えたこと

パーソナルスタイリストとしての一歩を踏み出そうとしているあなたはどうですか?
かつての私と同じようなことを思っていたりしませんか?
 
 
私はありがたいことに、現在はパーソナルスタイリストとしては毎月コンスタントにアドバイスをさせていただけるようになりました。また、半分以上の方にリピートいただいています。
 
 
そして、負のスパイラル状態から今のようになれたきっかけは、偶然でも感覚でも根性でもありません。きっかけは2つあります。
 
(そして私、「努力と根性」って好きじゃありません・・・)
 
 
1つ目は「考え方」を変えたことなんですね。
 
 
お客様は本当に来てくれるんだろうか?
じゃあどうやったらお客様は来てくれるんだろう?
 
 
 
つまりは、マイナスの考えに陥ったら
「どうすればプラスに転換できるか?」
「じゃあ○○しよう」
という考え方に変えていきました。
 
 
そうすることで、立ち止まることなくまず何か新たなチャレンジをする。
行動する。実践する。が習慣化しました。
 
 
反応がないのも「反応」です。
反応がないならどうすれば反応がでる?
今でとは切り口の違うやり方ってある?
じゃあやってみようか、ひとまず。
そういった感じです。
 

負のスパイラルから脱却するきっかけ:その2自分はどうなの?

私が負のスパイラルから脱却した2つ目のきっかけは「自分はどうなの?」を
問いかけることでした。
 
 
お金を払ってまで私のサービスを申し込む人なんているのか?問題について、
自分に問いかけてみたんですね。
 
 
「私だったら、今の私のサービス買う?」って。
 
 
これ、NOだったら自信を持って提案できないですよね。
だから、YESになるまで改善するんです。
 
 
例えばあなたの家の近くにケーキ屋さんがあるとして、仮にそのケーキを作ってるパティシエさんが「そんなに美味しくないんだけどね」「そこまで美味しくはないけど作ったので一応店頭に出してるよ」っていうテンションで売っていたらどうでしょうか?
 
買いたくないですよね。
 
 
ファッションアドバイスにお金なんて払う?って思いながらそのサービスをメニューとして出しているのであれば、
 
じゃあ自分の場合、どんな条件があればファッションアドバイスにお金払ってお願いするか?サービス内容を見直してみるといいんですよね。
 
 
実際、私はお恥ずかしながら活動当初はなんとなくメニューを作って、なんとなく商品を作ってきたことから卒業し、私自身も私のサービスが喉から手が出るほど欲しい内容に作り変えました。
 
 
愛情込めて作ったから、自信持って提案もできるようになりました。
そうすると、徐々にお申し込みをいただけるようになったのです。
 
 
 
あなたは、あなた自身が「最高」と思えるサービスを提供できていますか?
あるいは、提供しようとしていますか?
 
 
周りのみんながそれやってるから何となくやろう。ではなく、反応がないから価格を下げよう、とかでもなく、まずは考え方を変え、「これ私もめっちゃ欲しい」そうあなたが心から思えるサービスを提供していってくださいね。
 
 

私のファッションアドバイスサービスは最高!と思えるパーソナルスタイリストになりたい全ての女性へ

とはいえ
 
・自分が愛情を注げるファッションアドバイスのサービスってどうやって作るの?
・パーソナルスタイリストの商品って誰も同じじゃないの?
・どうやって見直すの?
 
そんな風に思っているとしたら、先を行く先輩に相談するのも一つの方法です。
 

とてもわかりやすく”なるほど”と頷きながら読みふけってしまいましたー!

毎日メールが来るので楽しみでした!元気が出ました!

動画で言っていた、”パーソナルスタイリストの仕事はすべてのファッションの仕事の○○!”というところにすごく納得できました。

あっという間の7日間でした。引き算してもっとシンプルに自分らしく出来る方法を考えなくては行けないと思いました。色々悩み経験されたお話は、とても心に沁みました。本当にありがとうございました。

 
このようなお声をいただいている7日間 無料メール講座
 
7日間に渡り、パーソナルスタイリストとしての活動を軌道に載せる秘訣をお伝えしています。 こちらで学んでいただくと、パーソナルスタイリストのお仕事内容がよりイメージしやすくなります!
 
 
今度こそ好きなファッションを仕事にしてもっと幸せな生活を叶えませんか?
 
今なら登録していただくと、2つの特典もプレゼントしています。
 
特典1:動画レッスン 
「個人向けスタイリストで起業したことで、私は好きなことをしてもビジネスになる方法を手に入れました」
 
特典2:マル秘資料
「失敗しないショッピング同行 11のチェックリスト」
 

【公式LINEではスタイリスト副業・起業ストーリーお届けしています】

無料音声講座をプレゼントしています♩

①「スタイリストの生活、仕事内容を赤裸々に語る起業ストーリー」 

②「選ばれ続けるスタイリストになる3つのポイント 」

こちらをタップして5秒で登録いただけます

↓      ↓      ↓

LINE公式アカウント

無料講座プレゼント

「スタイリストの生活、仕事内容を赤裸々に語る起業ストーリー」 

「選ばれ続けるスタイリストになる3つのポイント 」

     ↓  ↓  ↓
友だち追加

 
 
 
 
また、スタイリストになることは決めている。あるいはスタイリストとしてさらにステップアップしたいあなたのことも、応援させてください^^
実践していく上でつまづいたり、わからなかったことがあれば、パーソナルスタイリストになるための個別体験会にお越しください。
 
私の経験や講座で学んでくださった方々の事例を踏まえながら、そしてあなたの状況をお伺いしながら、あなただけにしかできない「強み、得意なこと、好きなこと」を存分に活かせるファッション起業プランを立てていきましょう。
 

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

ファッション起業アドバイザー 勅使河原 祐子
立教大学社会学部社会学科 コミュニケーション専攻後、エスモード・ジャポンでファッションマーケティング専攻。通算20年に渡り、国内最大セレクトショップ、老舗商社、年間売上100億円企業のブランド、外資ハイブランドファッション企業で商品の売上予測、生産コントロール、予算作りに携わり、年間10万人以上の女性に売れる商品を提供。その経験を生かし2016年に個人向けスタイリングアドバイス開始するも、お客様0の状態が1年続く。試行錯誤してお客様に愛されるスタイリストになる秘訣を手に入れ、資格に頼らず年間100人以上のスタイリング提案に関わる。「服選びのモヤモヤ」を解消し「納得のいく服選び」ができるようになる独自のスタイリングメソッドが好評。2018年より、女性向けパーソナルスタイリストになりたい方へ、実践的なファッション知識、コミュニケーション&ビジネス力を上げる継続講座をスタート。年代は20代から50代まで、アパレル経験有無問わず、日本全国から受講いただいている。現在は個人のファッションスタイリングに加え、法人向けスタイリング監修など活動の幅を広げている。