Contents
大好きなファッションで自分らしくイキイキと活動したい全ての女性へ

パーソナルスタイリストという働き方に興味がある、という300名以上の方と個別でお話させていただいていつも実感するのは
ファッションを通じて自分も元気をもらえているからこそ、周りの人も輝かせたい!
そう思っている女性が沢山いることです。かく言う私、勅使河原 祐子もそのひとり。
私、勅使河原 祐子がパーソナルスタイリストという働き方を知ったのが、2012年の冬。そしてパーソナルスタイリストとして活動する決意をして本格的に動き出したのが2016年。
会社員だった当時に比べ、とても大きな変化が起こっています。例えば、以下です。
・自分の好きな時間に働けるようになる
・自分のお給料を自分で決めている
・好きなファッションで思う存分仕事できている
・目の前の人に喜ばれるようになっている
・新しい人、価値観が合う人との出会いが毎月ありワクワク&自己成長を実感している
こんな気持ちを一人で抱えて頑張ろうとしていませんか?

とはいえ、すぐに大きな変化が起きたわけではありません。実は何と約3年もの間、ある気持ちを抱えながら過ごしていたのです。
・すごく興味があるのになかなか一歩の勇気が出ない・・・
・やれば自分にとってメリットばかりだとはわかっているのに、踏ん切りがつかない
・本当に自分にできるの?
・そもそも周りにフリーで活躍している人がいなくてイメージ湧かない
・本業と両立していけるのかな・・・
正直なところ3年も立ち止まってしまった自分にちょっと後悔しています。
「私にもできるんだ!」
「こうやって進んでいくんだ!」というイメージが湧いていれば
「これならできそう!」というちょっとの後押しがあれば、
もっと早く一歩を踏み出し、とっくに自分らしい働き方をファッションを通じて実現できたと確信しています。
パーソナルスタイリストになるために、どんなことを知りたい?
最近、私のLINE公式アカウントでアンケートをとりました。実に8割以上の方が「仕事の取り方」「フリーで働く心得」を知りたい!とおっしゃっているんです。
<アンケート>どんなことを知りたいですか??
仕事の取り方 | 84% |
フリーで働く心得 | 80% |
パーソナルスタイリストの仕事内容 | 67% |
ファッションの知識 | 59% |
仕事の失敗談 | 49% |
メンタルの保ち方 | 47% |
そうですね。私ももっと早く知りたかったです笑。というわけで!
知らないし、とか、イメージが湧かない!という理由で踏み出すことを面倒に感じていたり、後回しにしようとしている方に向けて今ならお役に立ちたいと決意し企画したのがこちらなんです↓↓↓
”情報受信型” スタイリストレベルアップオンラインSALON

ひとことで言うならば、
毎日自分を向上させている方にとっての「パワースポット」になる場💡
このような方が対象です。
・ファッションを通じて元気をもらってきた方!
・今度は自分が周りの人も輝かせたい!という思いを持っている方
・やりたいけど私に何かできる?
・X Xが苦手だし、まだ覚悟が決まらん・・・
・もやっとした気持ちを抱えたままひとりでなんとか頑張ろうとしている方
・ファッションを軸にこれからスタートしたい方
そのような方が、情報を聞くだけでパワーがもらえて将来の自分に向かって行動したくなる!そんな後押しをするSALONです。
”情報受信型” スタイリストレベルアップオンラインSALON 会員特典のご紹介
特典1
聞くだけでパワーチャージされる音声配信

週3-4回、SALON会員さま限定の音声を配信します。
パーソナルスタイリストの仕事を獲得する上で大切な考え方や取り組み方、フリーで活動する際のマインドセットを中心に配信します。時には経営者・フリーランスでパーソナルスタイリストとして活躍している方とのコラボ配信も^^
これまでの配信内容です。
#1 地方でもパーソナルスタイリストの需要はあるの?
#2 スタイリストのやりがいがわかるおすすめ映画&大変なこと、辛いこと
#3 【パーソナルスタイリスト同士の対談動画】起業してよかったこと
#4 ぶっちゃけ、収入はどのくらいもらえるの?
#5 新しい挑戦をする覚悟と乗り越え方 マインド話
#6副業とメインの仕事とのバランスを取りながらスタイリスト活動できる4つのポイント
#7信じるか信じないかはあなた次第?!スタイリスト活動を飛躍させる時間術
#8スタイリストとして活動するにあたり、どの範囲のお客様を対象にするの?
#9ファッションの知識を増やすための超実践的&オススメな勉強方法は、コレ!
#10無名のスタイリストがお買い物同行してもお店の人に迷惑になりませんか?
今後の配信予定
・異業種からファッションの仕事への転身について
・スタートして間もない頃の活動は何をして、どう認知を広げていったか
など
特典2
SALONは無料でご参加いただけます!
この機会に、パーソナルスタイリストのお仕事の進め方、お仕事内容についてしっかりインプットしちゃいましょう。



まず3回に分けてお届けするのは、2021年11月〜2022年1月にかけて約70名に参加いただき大好評の末終了した有料トークライブ「ファッションの新しい働き方」を再収録した音声。トークライブ参加者から寄せられた質問に対して回答を新たに加えて再収録しています。
パーソナルスタイリスト起業前、起業初期、起業現在に至るまでどんな活動や経験をして乗り越えてきたか?赤裸々にお話していますので「私もできるんじゃない?」とか「ここを気をつけたら失敗は防げそう」など今後のあなたの参考になります!
第1回 音声内容:(起業前)
・パーソナルスタイリストになったきっかけ
・副業しながらやっていたって本当?
・やり続けるモチベーションはどこにある?
・副業の辞め時、会社の辞め時は?
・どうして辞められたか?
・スタイリストを目指す方からよくいただく相談は?
・自分に自信が持てないことについて
・お客様が来なくて辛くなったことはある?
・発信が苦手!という方に対してどうコミュニケーション取っている?
・副業や起業について、周りから何か言われて凹んだことはある?
・SNSが苦手ですがコツを教えてください!
第2回 音声内容(起業初期):
・起業したてのときにぶつかった壁やギャップ
・壁にぶつかって心が折れたことはある?そして意識が変わった瞬間って?
・人との繋がりで大事にしてきたこと
・アピールする、顔を売ることで大切なこと
・活動を広げていくときの環境の選び方や心がけたこと
・「居心地の悪さ」が大事
・起業初期の苦労が今どう繋がっているのか?
・起業初期の失敗、腹落ちできなかったこと
・お金をいただく罪悪感とそこから脱出するきっかけ
・周りのみんながすごく見えてしまう件笑
・起業してきて任せられてよかったこと、経験させてもらってよかったこと
・こう見えて結構凹む・・・どうやったらフラットな心で過ごせるのか?
・人の輪に入るのが苦手だけど、すぐ入れたのですか?
第3回 音声内容(起業〜現在の音声):
・続けてきたことで得られた感動は?
・今だから言える!前に進めないと思った時はある?
・やり続けたことでこんなことが起こっている!
・何を発信したらいいかわからない、発信が恥ずかしい場合はどうする?
・アメブロで奇跡的にお申し込みが入った時のエピソード
・クライアントさん同士の繋がりが増えていってどんなことが起こったか
・壁があっても大丈夫と思えるようになった感覚
・昔のマインドと今のマインドの違い
・うまくいかない時何をするか
・スタイリストの働き方の未来像は?
・スタイリストの需要や認知
特典3
会員限定の最新情報、超クローズド限定イベント、交流の場への特別ご招待

・最新情報配信
・サロン会員限定のイベント開催
・勅使河原主宰の「パーソナルスタイリスト継続講座」受講生限定で開催してきた超クローズドなコミュニティへの特別ご招待枠
・その他イベントへ優先的にご招待
サロンの参加方法
下記をタップし、勅使河原 祐子のLINE公式アカウントへお入りください。
お入りいただいた後、サロン限定ページよりプレゼント音声やSALONコンテンツが自動的に送られます。
楽しみにお待ちください♪
SALONオーナー 勅使河原 祐子からのメッセージ
改めまして、2分弱で勅使河原自身の自己紹介しています。まずはどんな思いでパーソナルスタイリストになったのか、そしてSALONをどんな想いで立ち上げようとしているのか、お伝えしています。
プロフィール
勅使河原 祐子(てしがわら ゆうこ)株式会社FIQスタイル 代表取締役
1976年 千葉県生まれ。アパレル就職に失敗し金融業界で1年半勤めた後念願のアパレルに転身。国内最大セレクトショップや外資ハイブランド等で20年に渡りレディース商品の仕入や買付に携わり、年間10万人以上の女性に売れる商品を提供する。
お客様の幸せに確実に繋がっていると実感できる働き方を求め、2016年に個人向けパーソナルスタイリストを本格スタート。しかしお客様0の状態が1年続く。試行錯誤の末、好きなファッションの仕事を軌道に乗せるメソッドを開発。1年で100人以上のスタイリングに携わる。
「勅使河原さんのおかげでなりたい未来がスンナリ描けるようになりました」「沢山のお客様に出会えました」という喜びの声をいただき数年続けた副業から独立。
2018年より未経験・資格がなくても選ばれ続けるパーソナルスタイリストになる継続講座を開始。2019年より講座をオンライン化。2022年2月現在、全国から98名の女性に受講いただいている。
中にはスタイリスト年間契約受注、本業を手放しフリーとして独立開業、メディア取材、高額商品契約受注、企業案件受注、ファッションを武器に仕事を拡大、人生の後半第二の生き方が変わったなど、それぞれが自分らしい働き方・生き方を実現。
誰もが英会話やお料理を学ぶように、お洋服の選び方、着方を気軽に学ぶ文化を作る仲間を増やすべく、スタイリストがそれぞれの夢を語り合い、助け合い、刺激を受け合い成長し合えるコミュニティ作りも実現。現在は、スタイリストが末長く好きなことで自分らしく働き続ける仕組みづくりに注力している。
「仕事も家庭もやりがいも諦めない人生を自分らしく楽しむ」そんな生活が理想のライフスタイル。
普段は人見知りの口下手だが、ファッションの話になると止まらない。大の浅煎りコーヒー好き。趣味が高じてコーヒーセミナーも開催している。
メディア掲載
日経WOMAN
「収入が増えた人のヒミツ」特集にて、会社員から副業を経て起業に至る道のりについて1ページ取材&掲載いただきました。
ファッション雑誌LEE
「オンラインだから続けられる大人の学び」という特集で弊社の「パーソナルスタイリスト継続講座」をご紹介いただきました。
副業紹介サイト フクポン
パーソナルスタイリストとして副業したきっかけ、副業生活から独立までの道のりなどインタビュー取材していただきました。
日経WOMAN別冊ムック本「仕事が楽しい!100人のヒミツ」
会社員から副業を経てファッションアドバイザー、パーソナルスタイリストとして起業に至る道のりについて 取材いただきました。
勅使河原に対して、このようなお声をいただいています


勅使河原さんの講座を選んだ理由は、お客さまへの想いとかスタンス、資格がいらないとか勅使河原さんの発信されている内容を多分ほとんど読んで、誰かに教えてもらうなら絶対勅使河原さんが良いと思いました。だから他の講座との比較もしてないし、する気もありませんでした。こんなに親身に応えてくれる人はいないです。話をするだけで、自然にモチベーションを上げてくれるしくだらない話にも笑ってくれるから、自然体でお話しできました。


パーソナルスタイリストになりたいけど何から始めていいかわかりませんでした。ビジネスのことやファッションのハウツーはプロに聞かないとわかりませんでした。受講していなかったらずっとこの先進路に迷っていたと思います。
祐子さんはビジネスのことに詳しくて、物腰柔らかな人柄も兼ね備えている方です。講座はとても有意義で楽しかったです。これからもよろしくお願いします。
色々と下準備を進めてからスタートさせないと、と思って時間だけが過ぎておりましたが、やって行って改善すればいいという言葉に、出来ることからやっていこうと前向きになれました。


私はズバリ!祐子さんにお会い出来なければ、インスタはやってません。それにより、生活リズムもちょっと変わりましたし、インスタを投稿する事で自分のファッションにおいてやりたい事、相手に伝えたい事、それ以上に私自身の考えを伝え、相手に共感してもらえる事が出来ています。
サービスを受けて、自分のビジネスの改善方法がわかりました!また自分では分からなかった視点でお答えをいただけて、サービス提供が「嫌だなー怖いなー」という気持ちがなくなり、今すぐ同行ショッピングに行きたくなりました!


勅使河原さんは、SNSで拝見していた印象はサバサバした方というイメージだったんですが、穏やかで落ち着かれていて、やはり、とても素敵なコーディネートをされていました。自分もこんな風になれたらと本当に思いました。
ヒアリング力もさすがで、私の拙いアウトプットを上手くまとめて表現して下さるので、安心して話すことができました。今まで手当たり次第に勉強していましたが、パーソナルスタイリストになるためにはどのようなことをすれば良いのかが分かりました。
SALONの入会は、こちら

参加無料
下記をタップし、勅使河原 祐子のLINE公式アカウントへお入りください。
お入りいただいた後、サロン限定ページよりプレゼント音声やSALONコンテンツが自動的に送られます。
楽しみにお待ちください♪
Q&A よくあるご質問

Q どうやって配信されるのですか
A 下のお申し込みより必要事項を入力いただいた後、ご案内するページよりLINE公式アカウントにお入りください。LINE公式アカウントより情報受信していただきます
Q 直接勅使河原と交流できる機会はありますか?
A 基本、このオンラインSALONは情報を受信いただく場所となりますが、今後サロン限定の交流会などのイベントを開催する予定ではあるので、その機会に交流できます。
Q このオンラインSALONとパーソナルスタイリスト継続講座は、何が違うのですか?
A このオンラインSALONは「情報受信型」。パーソナルスタイリスト、「いつかやりたいな!」「実践したいんだけど踏ん切りがつかない」「今は自分で頑張るけどもう少ししたら実践するつもり」「どんなものかとりあえずみてみたい」「まずはゆっくりやってみようかな」という方向け。情報を聞くだけでやる気が湧く、本格始動に向けパワーチャージする場です。
一方で、継続講座は「情報受信&情報発信&双方向コミュニケーション型」が特徴で、活躍できるパーソナルスタイリストに必要な3つのスキル(ファッション、ビジネス、コミュニケーション)をインプット&アウトプットしていく「実践型」講座です。
対象は、アパレル経験の有無やビジネス経験有無は関係なく「実践します!」という方。そのような方は、勅使河原とマンツーマンでお話できる講座の個別体験会で相談いただいた方が良いかもしれません(だからと言って継続講座に参加しないといけないわけではないのでご安心ください)。
最後に・・・

ここまでお読みくださりありがとうございます。今だからこそ、私はこうしてパーソナルスタイリストとして活動できるようになり、そこから派生してファッションにまつわる色々なお仕事に携わらせていただけるようになりましたが活動を始めた最初の1年はお客様ゼロ。今こうしていられるとは想像もつきませんでした。誰にも不安な気持ちを打ち明けられず、相談もできず、モンモンとしながら過ごしてきました。
そんな私だからこそ、決してやる前から立ち止まることも諦めることもしなくていいよ!と伝えたいのです。
そしてこれまで「もうダメかも!」となった私に対し、たくさんの方から愛あるムチ、応援をいただいたのも事実です。
だからこそ今度は私が「オンラインSALON」であなたの背中を押します。
なので、日常に追われて将来の自分に向けて何か行動をすることから見てみぬふりをしてきた日々を終わりにして、そろそろ次のステージに向けて一緒にワクワクしながら一歩進む準備をしていきましょう♪
【申し込み】情報受信型 スタイリストレベルアップオンラインSALON

下記に必要事項を記入し、お申込みください。
参加無料
下記をタップし、勅使河原 祐子のLINE公式アカウントへお入りください。
お入りいただいた後、サロン限定ページよりプレゼント音声やSALONコンテンツが自動的に送られます。
楽しみにお待ちください♪