パーソナルスタイリスト、ファッションアドバイスを趣味で終わらせない秘訣

↑活躍できるスタイリストになれる詳しい秘訣は7日間無料メール講座で。上の画像をクリックすると5秒で登録できます♪

 
↓副業起業ストーリーはLINE公式で音声配信しています。下の画像をクリックし登録いただけます♪

 

なぜ会社員生活を卒業してファッションで起業をしようと思ったのか?リアルなアラフォー時代のお話します。

 

こんにちは。勅使河原 祐子です(プロフィールは、こちら)。

 

今日は私がなぜ長い会社員生活を卒業して、フリーになろうと思ったのか?についてお話ししたいと思います。 長く会社に勤めていたけど個人向けスタイリストとしてフリーでやろう!と決めた理由は「ロールモデル」となるような人が私の周りにいなかったからなんです。

 

仕事を毎日バリバリやっていて自分の意見を臆せず堂々と発言し、実行に移しているカッコいい先輩は沢山いました。いたんですけど、よくよく話を聞いてみると

 

・平日は同じ家に住んでいるご主人と顔を合わせる時間がない

・プライベートの時間がとれない、とか

・産休明けにいざ復帰!となって期待に胸を膨らませていざ頑張ろう!となったはいいけど、元々の職種には戻れずに、専門外で希望もしていない部署に配属され、ヒーヒー言いながら仕事を0から覚える

… というのを見てきて。。。

 

実際、私自身も「仕事が忙しい」を言い訳にして家のことを何もせずに過ごしてきました。 旦那さんは「別にいいよ」と言ってくれるものの、夜ご飯をまともに作れない(いや、作らない。汗)、家事ができない(いや、しない。汗)ことにものすごく罪悪感を抱いていました。

 

仕事は大好きだから体が続く限りずっとしていたいけど、この生活を定年の60歳までやっていくのか?私、このままでいいのか?それは嫌だな。 そう思い、家庭も仕事もやりがいも好きも諦めない働きかたを探して、スタイリストというお仕事を知り、フリーになれるよう準備を重ねた結果、現在に至っています。  

 

好きなファッションを仕事にしたいのに動けなかった理由はコレ

 

以上が私がフリーになった最大の理由です。ですが私の場合、このままの生活を送りたくないことはわかっているのに行動に移すことができませんでした。

「なんちゃってスタイリスト」という、ただやりたいという思いだけが強くて何も行動していない、いや行動できなかった期間が3年ありました。

で、私が動けなかった理由を改めて振り返ってみました。

 

理由その1 ルールを決めていなかった

 

いつかフリーになれたらいいな。としか考えていませんでした。

今ならわかるんですが「いつか」って本当に来ません。(よく「いつかお願いしたいです!」とかメッセージいただいたりするんですが、そういう方から実際お申し込みが来たことありません。。

でもわかります。私もついつい社交辞令で「いつか」ってメッセージしそうになることあるんで・・・!)

 

会社にいたころ、ある夜オフィスで残業していたんですね。残っていたのは私と他部署の女性1人で。その時

「勅使河原さんは仕事がめっちゃ好きなんですね。遅くまで残っていても苦しくないんですか?」と聞かれて。

で、自然と出た言葉が

「いやいや。好きそうに見えるのかもしれないけど、本当はこの生活から卒業したいんですよ。本当はフリーになりたいんですよ。だから来年はここにいないです。」と。

「あ、言ってしまった!やばい!決めちゃった!」 とちらっと思ったのですが、その時が私自身、誰かに心の声を言った最初でした。

この出来事をきっかけに、私は自分自身に責任を持って「いつやるの?」について向き合うことができました。またその女性と2人きりになったとき、 「今どんな感じなの?」って聞いてきてくれたりして。おかげでモチベーションを保つことができ、そして本当にその1年後、会社を辞めました。

いつまでに何をする。というルールを決めて宣言していなかったら、今の私はないと思います。

 

理由その2 できない自分が恥ずかしくて認められなかった

 

もちろんパーソナルスタイリストとして活躍するやり方がわからないから動けていなかったのもあります。

ですが私の場合は実際、スタイリストのスクールを卒業した後、ビジネスのやり方、集客についての知識を学んだのにも関わらず動いていませんでした。知識はついたのに、行動に移せていなかったわけです。

 

今考えれば理由は明白で、できない自分=ダメな自分=恥。くらいに思っていて、そんな自分を認めたくなかったんですよね。

行動に移さなければ、できない自分と向き合わなくてもいいので楽といえば楽ですから。またお客様が0の状態が恥ずかしいとも思っていました。動かない状態を作れば恥にならない、という考え方です。

ですが、私はある先輩の方からこんなことを言われたんですね。

 

お客様の人生を自分がもっと良くしよう!という責任を持ってやっていますか?その覚悟はできていますか?

 

それを言われた時、私は

「出来ていませんでした。自分のことしか考えていませんでした」

と言い、自分にばかり視点が行っていたことに愕然としました。こんな状態の自分に誰が救いを求める?誰も求めないよね?ということに気づいたのです。

 

それ以来、相手は何に困っているのか?どんなことを知りたいのか?どんな気持ちで過ごしているのか?相手を知るためのリサーチを徹底的に行いました。

 

なぜなら、相手の人生をもっと良くするには相手の現状を知らなければ何も出来ないからです。相手のことを知ろうとしていなかった自分、知ることが出来なかった自分を認め、相手と向き合う覚悟が決まった瞬間です。

 

それからは、いつどんな場でもアドバイスを必要としてくれるお一人お一人に対して、真っ正面から向き合う覚悟と想いだけは誰にも負けない。そんな気持ちで取り組むようになりました。

 

お茶会を企画して、誰も来て下さらなくても「さ、次回。次回どうしたら興味持ってくださるかな?」と前向きに気持ちと行動を切り替えるようになりました。

 

またお茶会にお一人しか来てくださらなくて、その方が「あ、私一人なんですか?」とおっしゃった時に恥ずかしすぎて「すみません・・・」とかつては思っていたところ、「今日は思う存分何でも聞いてくださいね!」と自信を持って言えるようになりました。  

 

趣味から抜け出して女性のお役に立てるパーソナルスタイリストになるには?

 

 

以上が、私が長い時間動けなかった理由です。かつての私と同じような思いを抱えている方がもしいらっしゃれば、何か私にできることないかな?って思い、好きなファッションで起業したい方のサポートもしています。

 

とてもわかりやすく”なるほど”と頷きながら読みふけってしまいましたー!

毎日メールが来るので楽しみでした!元気が出ました!

動画で言っていた、”パーソナルスタイリストの仕事はすべてのファッションの仕事の○○!”というところにすごく納得できました。

あっという間の7日間でした。引き算してもっとシンプルに自分らしく出来る方法を考えなくては行けないと思いました。色々悩み経験されたお話は、とても心に沁みました。本当にありがとうございました。

 

このようなお声をいただいている

7日間 無料メール講座経験、資格、センス不要。理論からファッションを学び仕事にする!売れるパーソナルスタイリストになる7STEP 7日間に渡り、パーソナルスタイリストとしての活動を軌道に載せる秘訣をお伝えしています。

こちらで学んでいただくと、パーソナルスタイリストのお仕事内容がよりイメージしやすくなります!

 

今度こそ好きなファッションを仕事にしてもっと幸せな生活を叶えませんか?

今なら登録していただくと、2つの特典もプレゼントしています。

 

特典1:動画レッスン 「個人向けスタイリストで起業したことで、私は好きなことをしてもビジネスになる方法を手に入れました」

特典2:マル秘資料「失敗しないショッピング同行 11のチェックリスト」

↓↓↓ こちらをクリックすれば、5秒で登録できます。経験、資格、センス不要。理論からファッションを学び仕事にする!売れるパーソナルスタイリストになる7STEP  


【公式LINEではスタイリスト副業・起業ストーリーお届けしています】

無料音声講座をプレゼントしています♩

①「スタイリストの生活、仕事内容を赤裸々に語る起業ストーリー」 

②「選ばれ続けるスタイリストになる3つのポイント 」

こちらをタップして5秒で登録いただけます

↓      ↓      ↓

LINE公式アカウント

無料講座プレゼント

「スタイリストの生活、仕事内容を赤裸々に語る起業ストーリー」 

「選ばれ続けるスタイリストになる3つのポイント 」

     ↓  ↓  ↓
友だち追加

 
 

また、スタイリストになることは決めている。あるいはスタイリストとしてさらにステップアップしたいあなたのことも、応援させてください^^

実践していく上でつまづいたり、わからなかったことがあれば、パーソナルスタイリストになるための個別体験会にお越しください。

私の経験や講座で学んでくださった方々の事例を踏まえながら、そしてあなたの状況をお伺いしながら、あなただけにしかできない「強み、得意なこと、好きなこと」を存分に活かせるファッション起業プランを立てていきましょう。

 

【スタイリスト力を上げるLINE@始めました】

 

 

 

 

 

ブログではお伝えしきれない、売れっ子パーソナルスタイリストになるノウハウを公開しています。

 

 

今なら、登録してくれて希望する方全員に無料音声

 

 

「選ばれ続けるパーソナルスタイリストになるための3つの知識」プレゼント中♪

 

 

*音声希望される方は、友だち追加後に「音声希望」とメッセージください。

 

 

友だち追加

 

 

ABOUTこの記事をかいた人

アバター画像

ファッション起業アドバイザー 勅使河原 祐子
立教大学社会学部社会学科 コミュニケーション専攻後、エスモード・ジャポンでファッションマーケティング専攻。通算20年に渡り、国内最大セレクトショップ、老舗商社、年間売上100億円企業のブランド、外資ハイブランドファッション企業で商品の売上予測、生産コントロール、予算作りに携わり、年間10万人以上の女性に売れる商品を提供。その経験を生かし2016年に個人向けスタイリングアドバイス開始するも、お客様0の状態が1年続く。試行錯誤してお客様に愛されるスタイリストになる秘訣を手に入れ、資格に頼らず年間100人以上のスタイリング提案に関わる。「服選びのモヤモヤ」を解消し「納得のいく服選び」ができるようになる独自のスタイリングメソッドが好評。2018年より、女性向けパーソナルスタイリストになりたい方へ、実践的なファッション知識、コミュニケーション&ビジネス力を上げる継続講座をスタート。年代は20代から50代まで、アパレル経験有無問わず、日本全国から受講いただいている。現在は個人のファッションスタイリングに加え、法人向けスタイリング監修など活動の幅を広げている。